六本木歌舞伎と西川貴教様

こんばんは🌃


昨日の事になりますが六本木歌舞伎を観劇してきました😆⬆⬆



1月にサムシングロッテンで行って以来のオリックス劇場🎵


初めての歌舞伎に緊張…😅


行くとどう見ても歌舞伎役者さんのファンであろうお着物姿の女性が居たりして舞台観劇では初めて感じた雰囲気でした❗


しかし…


はっきりと言うと歌舞伎役者さんのファンかなと思ったらV6ファンだとかあってそこにもビックリでした…😅



中にはみんなの手話からのお花がありました😄



更にポスター❣️


健君の袴姿結構様になっています😆⬆⬆😉


上にも書きましたが私は歌舞伎観劇は初めて❣️


一度も観劇した事がなく正直楽しめるか不安でしたが六本木歌舞伎だけなのでしょうか❓


歌舞伎を見た事が無いので分かりませんがら歌舞伎なのですが凄くポップなラフな歌舞伎と言った所でしょうか❓


海老蔵さんが舞台中市川海老蔵としてしかもフード付きのトレーナージャージ姿で出てきていずれも健君演じる殺された下人や殺された綱様の家臣と話す場面があったり殺された綱様の家臣として健君が海老蔵さんと話した時には健君がものまねするシーンがあってなんとそこでは木村拓哉君のまねをしていました😁


しかし似ているのかどうかは判断出来ない部分をまねていたので判断のしようがありませんでした…😅


しかも私はてっきりV6のメンバーそれも坂本君辺りのものまねをやると勝手に思っていたので木村君にきょとんとしてしまったのもありました…😁


また綱様の家臣の時の名前がジャニエモン…😅


最初殺された下人の時に海老蔵さんと話した時に海老蔵さんの口からジャニーさんの名前が出てそこからジャニエモンに…😅


健君はジャニーさんとドラえもんが混じったみたいと言っていました😁


確かに…😅


しかも劇中海老蔵さんがCMされているマスクのCMを再現まねたいじったような場面もありました😁


そこで同じオリックス劇場で1月に見たサムシングロッテンを思い出しました❣️


あの時は西川君本人が全力で消臭力と言ってくれて嬉しかったです❤


因みにそのマスクグッズとしても売られていて花粉症の私はますく入れを買ったのですがそこに1枚入っていました❗


初めての歌舞伎でしたが十分楽しめたし面白かったです😄


しかも終了後外に出ると恐らく出演者やスタッフが出入りする門と言うか出入り口みたいな所から何と佐伯チズさんが出てこられて初めて生でチズさんを見てビックリしました😱


実は私佐伯チズさんがやっておられたラジオ番組のリスナーだったので🎵


そして観劇後今度は難波へ❗



日曜日に行った西川貴教様のイベントの後西川様ご本人が行かれたタワーレコード難波店に行ってきました🎶



ご本人のサインにテンションが上昇😄


テンションマックスに⬆⬆




更にポップも素敵で書いてある事が良い👍


行って損なしでした😁


今度は茶屋町のタワーレコードにも行きたいです😁


あそこもあの時に行かれたお店なので😁



後西川貴教様のイベントが行われたあべのキューズモールであの時見付けて買おうと思いながら買えなかったパグのTシャツも買いました😁


どことなくトラッキーに似ていてビックリ😄


着るのはちょっと恥ずかしいですが持っておきます😁


因みに帰りとある駅で疲れてエレベーターに乗った所大阪場所で大阪に居た力士の方と一緒になりました🎶


何処の部屋の何と言う力士の方か分かりませんが佐伯チズさんに力士に遭遇とは凄い日になりました✌️

パグと金魚とメダカが居る暮らし

主に愛犬のパグや金魚やメダカなどペットの事と時々日常事を書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000