帰宅の途に
こんばんは🌃
旅の最後の記事になります❗
3日目❗
この日は朝旅館を出発後桜島経由でフェリー乗り場に向かいました❗
久し振りの桜島フェリーに乗船😄
トラッキーも乗りました🎵
そして桜島❣️
火山岩や火山灰が見れましたがいつ見ても慣れない…😅
噴火とか怖くないの❓
何とも思わないの❓と思ってしまいます…😅
しかし鹿児島県民にとっては普通な事なんですね❗
父は噴火してるやろと一言言うだけ…😅
トラッキーは初めて火山灰を踏んだようで父が興奮していました…😅
ってそこで興奮ですか…😅
帰りのフェリーに乗るため志布志港フェリーターミナルに到着❗
ここにも顏はめ看板がありました😁
これが帰りのフェリー❣️
名前は確かさつまだったと思います❣️
それを聞いてあっV6の岡田君の実家の犬と同じ名前と思ったので😁
そしてここでもフェリーとトラッキー🎵
部屋はこの時もペットと一緒に泊まれる部屋❣️
その部屋にて撮影🎶
さんふらわあには航路によってはドッグランがあり大阪⇔志布志間と志布志⇔大阪間にもドッグランがあります❣️
折角だし寝てほしかったので遊ばせました✌️
旅行中は粗相をしてはいけないと思い父の実家以外ではマナーウェアとおむつをしていました❗
そのため写真に違和感が…😅
しかし楽しかったのかしっかりと遊んでくれました😁
途中同じようにペットと乗船されていた方がペットちゃんを連れてやってこられトラッキーはかまってもらっていました😁
帰りのフェリーでも私と父が交代で一緒に寝たお陰で私はぐっすり😄✌️
起きたら海と朝日が良い感じでした🎶
因みにこれは乗船時に車に置いておく紙です❗
ペットとが乗っている事を示しています❗
今回はトラッキーが吠えたり寝なかったりで大変な所もありましたが行って良かったです✌️
トラッキーまた何処かに行こうね😉
0コメント