イオンモール大和郡山は金魚推し
おはようございます☀️
昨日ちょっと用があって大和郡山市に行ってきました❗
大和郡山市と言えば金魚🎵
金魚養殖の産地です❣️
確か金魚の三大産地の一つだったと思います❣️
私も金魚を見に行ったり買ったりするのに何度か行っている地です❣️
実は先々週父が大和郡山に用がって行った時にイオンモール大和郡山で金魚を見たと言い携帯で撮った写真を見せてくれました❣️
水槽らしき物に確かに金魚が居ました❣️
それからずっと気になって行きたかったのですが昨日用ついでに行きました✌️
確かに居ましたー😆⬆⬆
金魚達がー😆⬆⬆
しかも混泳😁
ビックリしたのが頂天眼が他の金魚達と混泳されていた事…😱
頂天眼は目が上を向いているため別の種類との混泳は駄目とされている品種です❗
それが混泳…😱
可愛いと思いながらも混泳⁉️😲とビックリでした…😲
こっちも混泳❣️
これも混泳です❣️
天国や夢の世界に癒されずっと眺めていたい気分でした🎶
しかも天井を見ると金魚のオブジェがありました🎵
中央の入口でしょうか❓
屋根付きの所のライトも金魚でさすが金魚の町と言った所でしょうか🎵
金魚推しなショッピングモールでした✌️
因みに今大和郡山市では大和郡山お城まつりが行われていて金魚の品種会や金魚の即売会が行われています🎵
更に今日は金魚好きには堪らないであろう金魚の品評会が行われます🎵
私は今の所行く予定をしていますが今日と明日斧田観賞魚センターで大洗面器市も行われていてそっちにも行きたいのでどうしようかな❓と少し悩んでおります…😅
金魚1~2匹位ほしいのですがどっちで買うべきか…😅
狙いはらんちゅかオランダ獅子頭系統か頂天眼で今一番ほしい大本命は深見らんちょうです💕
金魚が好きな方や金魚に興味がある方は一度大和郡山市に行かれてみてはいかかでしょうか❓
0コメント