躾のプロの先生

こんばんは🌃


実は最近出張タイプのプロの躾の先生にトラッキーの躾と目薬の点し方を教わるために依頼し来てもらっています❣️


先生は女性の方です🎵


トラッキーに目薬が必要になり動物病院の先生から練習させてくださいと言われました…😥


えーーー😱😱😱


そんな…😢⬇⬇


角膜潰瘍の時のシミとか白濁があってこのままだと目が見えなくなるかもでやらないといけなかったのですがトラッキーは大の目薬嫌い…😅


勘弁してよ…😥と思いながらどうしたらいいのかも分からずでっ頼ったのがプロの躾の先生❗


出張なので自宅に来ていただけます🎵


その先生からのアドバイスと教えでトラッキーはお利口になってきました😁


目薬はまだ練習段階で点すフリ…😅


試しに点してみようとやるも悪戦苦闘しながら何とか状態…😅


先生は気楽にと言いますがやると焦る💦焦る💦…💧


早く治してあげたいので焦り私の精神にはよろしくない状態になっています…😥⬇⬇


しかしやり方は今まで見たのとは違い何とか出来そうだと思っています❣️


そして先生のお陰でトラッキーの事で分かった事も…😅


トラッキーは敏感で他の犬よりも興奮しやすい事です…😅


何かあるとピョンピョン跳ねる子なのですがこれが興奮状態でよくないとの事…😅


褒め方も過剰になるとトラッキーは興奮するのでよくないとの事でした…😅


えー


単なる内弁慶だと思っていたのに興奮しやすい子って…😅


トラッキーと一緒で内弁慶❗


更に人見知りの私は好きな物や好きな人の事となると興奮します❗


それと同じと言う事でしょうか❓ 


因みにビビリな所もあるそうですがそっちはそんな所あるだろうなと思っていたのでやっぱりと思いました…😅


因みにその先生からのアドバイスでトラッキーのケージの位置をここかここに変えた方がいいと言われ



ケージを元あった位置に戻しました❣️


廊下の板を汚したり傷めるわかにはいかないのでクッションフロアーのペット用のを敷きました❣️



更に先生に目隠し用のカーテンを付けた方がいいと言われ目隠し用のカーテンも付けました🎵



しかし既存のではサイズが合わないのでつっぱり棒と布を買ってきてこれ使って簡易のですが作りました✌


因みに躾の期間は目安は半年でそれ以降も来てほしい場合は来てもらえるそうです😁


先生宜しくお願い致します🙇

パグと金魚とメダカが居る暮らし

主に愛犬のパグや金魚やメダカなどペットの事と時々日常事を書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000