感動の立ち会い産卵

こんばんは🌃


今朝の事❗


とある金魚の容器の水替えをしようと水替えをしていたら産卵床に卵が付着している事に気が付きました💦


その時産卵してるー😲

卵を入れる容器を準備しないと😟💦


焦り慌てる私…😅


しかもてっきり産卵後と思っていたので急がないとと思っていました…😅


しかし…


実は産卵中でした…😅


金魚の産卵に立ち会えたのです😆✌⤴⤴


しかも一部ですがばっちりビデオカメラで撮る事が出来記録出来ました😁


感動の産卵に立ち会え卵の親が判明😊


母親は前の産卵の時に私がこの子が母親だと思っていた子でした😁


しかししんどい…💧


慌てて容器を準備したりクタクタ…💧



しかしクタクタになった結果しっかりと卵が付いていました🎵



しかし産卵床に付かず落ちてしまった卵も結構ありました…😅


それを食べる金魚達…😅


ビックリでした…😅


しかもそのせいかエサをあげてもあまり食べなかったです…😅



産卵床は20リットルプラ舟に5個😁


😅

16リットルの丸ダライに4個です🎵


16リットルは入っているのは分かりませんが勿論メチレンブルー入り😁


さあ何個孵化するのか❓


楽しみでもあり怖くもあります…😅


そして孵化までには80リットルか120リットルの角ダライを買わないと😊


またろ過にもにスポ買っておかないと🎶


産卵お疲れ様😊


パグと金魚とメダカが居る暮らし

主に愛犬のパグや金魚やメダカなどペットの事と時々日常事を書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000